ビジネス設計 マーケティング 集客 投資・ビジネス

【小規模事業者向け】商品キャッチコピーのシンプルな作り方

悩む人

お客さんの興味を引く商品のキャッチコピーはどうやって作ればよいでしょうか?

今回はこんなお悩みにお答えします。

この記事の内容
  • 商品キャッチコピーはお客さんの興味を引くための言葉です
  • お客さんのお悩みと商品の価値、USPを組合せて作ります
  • 大企業が打ち出しているようなイメージを持たせる必要はありません
ちょっと自己紹介
  • 僕は35歳のときに適応障害になり、会社を半年間休職しました
  • それを機に、会社に依存せず自分の力で稼げるようになることを志しました
  • それから6年後、会社を辞めて独立、起業しました
  • 今は顧客管理とマーケティングのコンサルタントをしています

商品のキャッチコピーは、集客の入口となる最重要の言葉の一つです。

キャッチコピーの良し悪しで商品の売れ行きが変わると言っても過言ではありません。

そのコピーの作り方をシンプルまとめましたので、ぜひ最後までご覧になってください。

1.キャッチコピーの意味

商品のキャッチコピーは、自分の商品に興味を持ってもらうための入口のようなものです。

キャッチコピーで気を引くことで、その次に続く行動要請の文章などを読んでもらえるようになります。

例えば、

  • 検索はコチラ
  • 店舗の場所
  • セミナー開催
  • イベント開催
  • その他

などに誘導する文章です。

なので、最初のキャッチコピーで興味を引けなければ、その後の行動にもつながらず売上につながりません。

2.キャッチコピーの要素

キャッチコピーを作るための材料をご紹介します。

キャッチコピーには、以下の要素を使用します。

・お客さんのお悩み

・商品の提供価値

・独自性

お客さんのお悩み

お客さんのお悩みに触れることで、キャッチコピーを見た人に「自分のこと」だと認識してもらえるようになります。

ただし、

  • お金に困っている方
  • 人間関係で悩んでいる方
  • 子育てに悩めるお母さん

などのように、お悩みの解像度が低いとほとんど心に刺さりません。

手取りで50万はもらっているはずなのに、なぜかお金が全く貯められないエリートサラリーマンの方

などのように、お客さんの気持ちを想像して、何が悩みなのかを詳細に書き出す必要があります。

商品の提供価値

お客さんの悩みがわかれば、その悩みを解決してどのような状態に変化させることができるのか、商品の提供価値を語ります。

ここも具体的であればあるほど効果が高くなります。

可能であれば数字まで書き出してしまいましょう。

独自性

もう一つが独自性です。

これには、以下の2つの意味があります。

  • 商品のUSP(Unique Selling Proposition)
  • キャッチコピーのオリジナリティ

商品のUSPについては、あなたの商品・サービスが他社とどう違うのかを示すことです。

もう一つのキャッチコピーのオリジナリティは、他で見たようなコピーにしないという意味です。

既視感のあるコピーというのは、「またこれね」といった具合で受け止められるため、なかなかターゲットとするお客さんの心には刺さりにくいものです。

3.良いコピーを作るには

良いコピーを作るためには、いくつかのコツがあります。

  • たくさんのコピーを見る
  • 何度も書き出す
  • 周囲の人の意見を聞く

たくさんのコピーを見る

上で書きましたが、既視感のあるコピーは効果が薄くなりもったいないです。

独自性のあるコピーを打ち出すためにもたくさんのコピーに触れるとよいです。

今の時代はSNS広告や電車の吊り広告などいろいろなところで宣伝文句を見ることができます。

たくさんのコピー見ればそれだけ多くのアイディアが入手できるのでおすすめです。

何度も書き出す

一発で良いコピーを作ろうとすると失敗します。

言葉というのは、たくさん書き出して最後に良さそうなものを選びましょう。

よく「私は言葉を考えるのが苦手で・・・」というお声を聞きますが、一発で良いものを作ることは多分誰にもできません。

何個も何個も書き出しているうちに良いコピーが出来上がります。

周囲の人の意見を聞く

何個も書き出したうえで、いくつかのコピーを選び、実際に使ってみましょう。

お客さんに直接聞いてしまってもよいですし、ビジネス交流会などで仲間に意見を伺ってもよいと思います。

とにかく自分だけで決めようとしてもなかなかお客さんの心には刺さりませんので、人の意見を取り入れましょう。

4.まとめ

キャッチコピーはお客さんの興味を引くための言葉で、その下に続く行動要請に引きこむためのものです。

キャッチコピーの要素は以下の3つです。

・お客さんのお悩み

・商品の提供価値

・独自性

たくさんのコピーを目にすることで良いコピーのアイディアが蓄積されます。

また、一人ではなかなか良いコピーになりませんが、周囲の人の意見を取り入れることでお客さんの心に刺さる言葉選びがしやすくなります。

今後の参考になれば嬉しいです。

以上です。ここまで読んでくださりありがとうございました。


ビジネスを始めたい、あるいはビジネス交流会に参加してみたいと言う方、また少しでも興味を持っていただいた方は、私のFacebookからメッセンジャーでご連絡いただくか、こちらのお問合せフォームからお問合せいただければと思います。


私はメールマガジンでWEBを使ったビジネスの創り方などについて情報発信しています。

下記のフォームからメールアドレスを登録するだけですので、ぜひ登録しておいてくださいね。

メルマガ登録

-ビジネス設計, マーケティング, 集客, 投資・ビジネス