情報発信

情報発信する上で大切なこと【体験談の発信】

2024年1月25日

悩む人

ブログやSNS投稿でアクセスを集めたいのですが、何を発信すればよいのかよくわかりません。

ブログを始めたのですが、数日も続けられず挫折してしまいました。

どうすれば情報発信を継続することができるのでしょうか?

今回はこんな疑問にお答えします。

この記事の内容
  • 何か役に立つ情報、知識を発信しなければいけないと思いがちです
  • ですが本当に重要なコトは、あなたの経験に基づく考え、考察の部分です
  • そして続けることでお客様やユーザーからの信頼が高まっていきます
ちょっと自己紹介
  • 僕は35歳のときに適応障害になり、会社を半年間休職しました
  • それを機に、会社に依存せず自分の力で稼げるようになることを志しました
  • それから6年後、会社を辞めて独立、起業しました
  • 今は顧客管理とマーケティングのコンサルタントをしています

ビジネスを営むうえで、今や情報発信は欠かせないツールになっています。

ブログ、メルマガ、LINE、インスタグラム、その他のSNS。

情報発信と一言で言っても何のためにするのか、何を発信するのか、続けていると迷うことばかりではないでしょうか。

僕は今ブログとメルマガ配信を継続していますが、過去には継続することを挫折したことがあります。

そんな僕が今、毎日のようにブログ投稿やメルマガ配信を続けているのか、そして何を大切にしているのかをお伝えします。

1.情報発信手段は目的によって選ぶ

まずは情報発信ツールについて考えてみます。

何を使って発信するのがよいでしょうか。

冒頭で挙げたように、情報発信と一言で言ってもいろいろな方法があります。

  • ブログ(ワードプレス、アメブロ、Note、その他)
  • メールマガジン
  • LINE公式アカウント
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Tiktok
  • その他

今の時代、本当にたくさんのツールがあり、何を使えばよいのか迷ってしまいます。

文字なのか、音声なのか、動画なのか、写真なのか。

でも最初に考えるべきことは、情報発信の目的です。

何か商品やサービスを販売したいのか、集客したいのか、趣味の配信なのか、目的によって何を使うかが変わってきます。

その理由は、発信を届けたい相手が何をよく見ているのか、聞いているのかが違うからです。

僕自身もこれまで何度か発信を続けようとして挫折してきました。

その最大の理由は、目的が明確ではなかったからです。

次に、僕が今ブログやメルマガを毎日のように配信する目的をお話します。

2.僕が情報発信を続ける目的

僕にとっての情報発信の目的は、自分の認知を広めること、そしてブログやメルマガを読んでくださる方との信頼関係を作ることです。

最終的には、読者やユーザーの方に僕のサービスを利用していただく、または一緒にビジネスをする、そんな未来を描いています。

情報発信を続けることはなぜ信頼関係につながるのでしょうか。

その理由を考えるためには、想像力を働かせる必要があります。

これはどの分野にも言えることですが、成功している方のほとんどが何かをずっと継続しているのです。

例えば野球で成功しているイチロー選手や大谷翔平選手を想像するとわかりやすいでしょうか。

YoutubeやX(元twitter)、Instagramなどで活躍するインフルエンサーにしてもそうです。

ずっと続けているということ、それはその事業に対する熱意を表しています。

それだけ、その事業にかける熱い想いがあるということ、それはその発信者を信頼する理由になります。

僕は今顧客管理とマーケティングを支援するコンサルティングサービスを提供していますが、ビジネスには信頼関係が欠かせません。

その信頼関係を作るために僕は情報発信を続けています。

3.情報発信する上で大切なこと

情報発信でアクセスを集めたり、信頼関係を作ったりして仕事に繋げたいという思いはあっても、何を発信すればよいのか悩む方は多いです。

その悩みの原因の多くは、人よりもたくさんの知識が必要で、先生になれるぐらいの経験値を持たなければいけないという思い込みです。

ですが、そういった知識やノウハウの部分は、実は既に誰かが発信してしまっていて、特に目新しさがないものです。

情報発信をする上で大切なことは、実はオリジナリティです。

あなたがこれまで経験してきたこと、その中で感じたこと、学んだことをあなたの視点から届けるということで、オリジナリティを出すことができます。

誰かの体験談というのは、とても興味深いものではないでしょうか。

例えば、僕が所属しているビジネスコミュニティの一つ、マーチャントクラブというところでは、毎月の定例会で代表の菅 智晃(すが ともあき)や会員の方が登壇し、自信の体験に基づく学びをシェアしてくださいます。

この定例会が貴重なのは、自分とは違った視点、違った体験、人生での学びを、経験に基づいてシェアしてくださる点です。

体験談なので、非常に細かいところ、具体的な情報を感情とセットで受け取ることができます。

あなたのこれまでの経験、あるいは今挑戦していることなどを発信することがオリジナリティにつながり、アクセスを生みます。

何かを教えなければいけない、という考え方ではなく、あなたの経験をシェアしていくことが、読者の方への貢献になり、信頼関係を作っていくことにつながります。

4.まとめ

今の時代、誰でも情報発信することができます。

そして、情報発信を続けていれば続けているほど、あなたの信頼度は高まっていきます。

ただし、何の目的もなく、ただ単に稼げそうだからとか、有名になりたいからぐらいの気持ちで始めても長続きはしません。

情報発信することで得られるものは何かを最初に考えておく必要があります。

また、ノウハウだけの情報発信は、既に誰かが発信していることの繰り返しになってしまうため、ユーザーを獲得することが難しいです。

そのため、あなた自身が体験したこと、経験によって得られたもの、そういったオリジナリティを付加して発信することが大切です。

逆に続けていると、

  • 認知が広まる
  • 信頼性が高まる
  • 伝えるスキルが身につく

など、様々なメリットを受け取ることができます。

これらは、今僕自身が実感していることなのです。

この記事があなたにとって何らかの参考になれば嬉しいです。

以上です。ここまで読んでくださりありがとうございました。


ビジネスを始めたい、あるいはビジネス交流会に参加してみたいと言う方、また少しでも興味を持っていただいた方は、私のFacebookからメッセンジャーでご連絡いただくか、こちらのお問合せフォームからお問合せいただければと思います。


私はメールマガジンでWEBを使ったビジネスの創り方などについて情報発信しています。

下記のフォームからメールアドレスを登録するだけですので、ぜひ登録しておいてくださいね。

メルマガ登録

-情報発信